BLOG

ブログ

輝北天球館に行きたくて輝北うわば公園に宿泊。
宿泊というか、公園内のコテージを借りて寝袋を敷いて寝るんだけど。
ここは、金・土・日・祝祭日の天気の良い時だけ、望遠鏡を操作し星を見せてくれるんだよね。
何度かチャレンジして見ようと思いつつ、天気が良さそうな日程に当たらず、断念してたのだけど、今回は思い切ってチャレンジ!
昼はちょっと心配だったけど、夕方に向けて雲が晴れてきていたのでもしかしたらって淡い期待をいだきつつ、天球館を訪ねたら、係の人が天候はちょっと分からないけど、19時に最終判断をするので、連絡してとのこと。
18時半過ぎくらいに桜島のそこそこ良い感じの夕焼けを撮れたんだけど、真上にはうろこ雲がでていたので、難しいかなと諦めモードだったんだよね。
けど、電話をしてみたら、
雲の切れ間もあるので、月くらいは見えると思います。よろしければどうぞ。
と言ってもらえたのでウキウキで天球館へ。
だって、天文台に入るのが初めてなんだから、そりゃ月だけだって全然問題ないよ。
望遠鏡撮りまくってやる!!って感じ(笑)
で、19時半、空が暗くなったので満を持して到着。
入口でお金を払っていよいよ望遠鏡!
少し晴れてきたので他の場所も見られそうですねって言ってもらってまずは
月(凄い近い!)。
からの金星(半月状だった。凄い!)。
これ、大きな望遠鏡じゃないときっと半月のようには見えないよね。
言われてみてその通りだと思ったけど、惑星は太陽の光を反射して光ってるからね。
そう考えると不思議。太陽の周りを回っている地球を含めた惑星は半分だけの面を反射して光ってるんだね。
なんだか水に浮いてぐるぐる渦を巻いてるみたいだ。
で、ここからはきっとおまけだったのだと思う。
だって見に来ているの僕だけだから(苦笑)
地球から一番近い恒星(多分プロキシマケンタウリ・太陽と同じ色)、ベテルギウス(赤色巨星・オレンジぽい)、シリウス(白色矮星・本当に白、ちょっと青い気もする)、プレアデス星団(万華鏡みたいだった。ずっと見てられるかも)ともうどんどん望遠鏡の向きを変えて見せてもらった。
ありがとうございます!めちゃ嬉しかった。
感動的だったのはプレアデス星団。
小さなのぞき穴に本当にたくさんの星が見えて、なんだか万華鏡を覗いているみたいだった。
もうね、ずっと見てられる。
あと、シリウスを覗いている時に流星が見えた!
そういうこともあるんだね。
本当に嬉しい体験だった。
ただ、星がよく見える季節はやっぱり秋冬とのこと。
次回秋冬にまた見に来たい。
あ、その時はコップと鍋と暖かい服を持ってくること。
忘れるな(今日も寒い)

関連記事一覧