
20210530_カイガラムシを退治する
朝から植物に着いたコナカイガラムシを駆除。 ネットで調べたら牛乳をかけて窒息させるって出てきたので、ベランダに出していた草木どもを全員牛乳シャワー。 終わった後、ベタベタになったベランダを水で流さないといけなかったのと、服が牛乳まみれになったことが大変だった。 写真は鹿児島の山の中で見つけた小学校。晴れてた...
朝から植物に着いたコナカイガラムシを駆除。 ネットで調べたら牛乳をかけて窒息させるって出てきたので、ベランダに出していた草木どもを全員牛乳シャワー。 終わった後、ベタベタになったベランダを水で流さないといけなかったのと、服が牛乳まみれになったことが大変だった。 写真は鹿児島の山の中で見つけた小学校。晴れてた...
この間出したkindle写真集の写真の内容を一部修正しようとして悪戦苦闘してた。 あっという間に時間がすぎるというだけでなく、使ってるソフトが勝手に保存場所をあっちにしたりこっちにしたりで管理しきれず、何度もやり直すという… あー、一日潰れたよ。 ただ、おかげで今日中に差し替えが終わったのは良か...
行きは雲以外、何も見えないフライトだったけど、帰りは四国を過ぎたくらいから雲が少なくなってきて、富士山がとても良く見えた。 やっぱり冠雪してる富士山がきれいでいいね。
道路脇の看板を見てふらっと寄った嘉例川駅。 これは思わず良かった。 最近はスマホが便利すぎて思いついて寄り道が少なくなったけど、思わず良いものって意図せず見つかることがあるから、寄り道は大事だなと改めて思った次第。
朝ホテルを出たところで昨日のお客さんから電話。 改めて早い時間から打ち合わせすることに。 昨日時間がなくて電話で済まそうとしていたことも全部話たので、都城泊にしておいて良かった。
今回、最重要の予定、都城市での打ち合わせが、なんと午前中で終了(苦笑)のため、仕方なく天気もいいので滝巡りをしてきた。 なかなかいい映像も撮れた(はず)ので、気分も持ち直し…いや、打ち合わせ自体は大成功だったんだけどね。 夜は灯りのない都城駅前をうろうろ。 これはこれで、次の横バージョンに加えら...
以前撮った写真がどうにも見つからなくて残念ながら写真集に入れるのを諦めた名古屋駅前の素敵路地。 コロナ禍で灯り少なめだけどリベンジ。 早く明けてほしいよね本当に。
昨日布団に入ってから気がついた。 けど、寝ちゃったよ。まぁ、ほぼ毎日更新って書き直せばいいか、と思いながら(苦笑) 毎日更新は、それを目指す、ってくらいにプライオリティを下げつつ、長く続けることを目標に、だな。
コロナ禍と梅雨前線の下、名古屋と宮崎周辺に出張予定。 飛行機は欠航になっていないみたいなので、まぁ、行くんだよね。 セントレアは初めてだからちょっと楽しみ。
夕方からオンラインミーティングだかと思ってzoomを立ち上げて待ってたのに誰も入ってこないから、おかしいなと思って確認したら明日だった… まぁ、そういう日もあるよね。ないか。 写真は随分前に行った太宰府。 次の日、超早起きして天満宮で御札を貰いに行ってきた。
心境の変化はあまりありません。 まぁ、強いて言えば、今日になる前に本が出せてよかったってことか(笑) いや、ぜんぜん違うな。 最近は飲み過ぎだから酒は気をつけたい。 あと、運動しなきゃ。また太る…。 写真は成田。
終わったことを気にしても仕方ない。 もちろん反省はするよ。 でも、それも終わったら忘れる。 反省した材料だけ残して。 今日の反省は、 自分がつまらなそうにしているとそれは人にも伝わる です。 さ、次行こう。
ここで勢いを削がぬよう、終わったらすぐ次の準備を。 ちょっと枚数が少ないんだよなぁ…とかなし(苦笑) 帳尻を合わせてきちんと作ること。 来週にはまたアップできるように頑張ってみる。
詳細なんだかメモなんだか…備忘録ってことで。 まずは画像の準備。 使いたい画像を長辺:1280px / 短辺800pxに揃えるよ。 ※ 最初は高解像度が良いと思って2560×1600でやったら失敗だった(後述)。 まずはカメラで撮った画像の短辺を若干トリミングする感じで、比率固定5:8...
かさこさんの電子書籍講座を受けてからどれくらい先延ばししてきたか… 簡単に出せますよ、出すべきですよ、って背中を どんどん突かれる 優しく押してもらうような投稿(もちろん僕宛というわけではない)に励まされ、ようやく1冊作りました。 みんな大好き 夜の路地(縦) 詳細は明日!
ちゃんと完成しているのかって言うと、満足な出来ではないんだけど、いつまでも保留にはできないので、完成ってことで。 写真の数は145枚。 多いか少ないか分からない。 とにかく出してみて考えるってことで。 いろいろ調べてみたら、コンテンツの更新はできるみたいだしね。 あとは、横写真をまた頑張って編集。 あ、その...
疲れた。 楽しかったけど、まずは疲れた。 第一弾の写真集、写真のセッティングがようやく完了した。 あとはキンドルの発行準備。 中に書いておくべきことだけ整理してちょっと作文だな。 発行できたらすぐに第二弾の編集準備。 うん、頑張れそう!
朝から所沢で打ち合わせ。 打ち合わせの後、駅前のサウナへ。 都内はやってないからね。 水風呂が12.5度でめちゃ冷たかった。 けど、冷たい水風呂なかなかありだと思ったね。 施設もきれいだったし、泊まれるみたいだから合宿使い(?)もできるかな。 あ、一人合宿だけど(笑)
研修は不完全燃焼のまま終了。 もう少しできたんじゃないかとか、アプローチ間違えたかなとか、今回は色々考えさせられつつ終了。 でも、リベンジの写真は撮りに行くよ。 それとこれは別に考えたい。 みなさんごめんなさい。 かっこいいガントリークレーンの写真で勘弁してください。
あー、やらなきゃいけないことは他にも沢山あるのに… 今日はひたすら写真を編集した。 Lightroomありがとう。 あと、最後はやっぱりPhotoshopなんだなと分かりました。 今日の作業はadobe様のおかげです。 くっ…