BLOG

ブログ

植物

20230319_スナグルトゥースようやく発根!

2/14に買ったアガベのスナグルトゥース、育て始めてからなんと1ヶ月かかってようやく発根を確認。 2週間位水耕栽培を試すも全く発根の兆しが見えず、土耕に切り替えてから実に20日。 長かった。 今日見たら2~3mmくらいの根が生えてたので、大凡1ヶ月というイメージ。 これ、最初の水耕栽培意味あったのかしら(謎...

やらかし

20230318_パクチー怖い

これまで食あたりみたいなものは数えるほどしか経験していない。 しかも、明らかにやばいって感じの当たり方ばかり。 あ、アニサキスアレルギーのアナフィラキシーは食べたときには分からなかったか。 一番ひどかったのは、エジプトで食事をしたときに出てきたサラダ。 あれは大変だった。 ちょっとなんというか、臭いなとは思...

日常

20230317_病院は今も昔も時間がかかる

今日は3ヶ月に一度の診察日。 結局、予約時間から75分後にようやく自分の番号が診察室の前に表示される。 予約時間の5分前に診察券を受付の機械に通したから、実際には80分待ち(苦笑) 診察の時間は5分程度なのに。 これ、なんとかならんのかね。 一つまぁ、溜飲を下げられるのは、スマホでも今は色々な作業ができるこ...

アニサキス

20230316_アニサキスアレルギーについてもっと知りたい

先週の週末、アニサキスアレルギー協会の仕事(?)で、島根大学のヨシダ先生に会った。 先生の研究は、大規模ゲノム解析技術を用いた進化ゲノム生物学などで、簡単に書くと、海水に残された痕跡からその水域に生息している生物のDNAを特定できるというすごい内容。 なんの予備知識もなくお会いしたので、若さに驚くのと、考え...

写真集

20230315_続々と写真集(横長)を修正する

続々とっていっても数冊だけど(苦笑) 英君酒造の写真集の横向き設定がうまくいったので、他の横向き写真集もデータを修正するよ。 初期の写真集は適当に作ってたから結構大変(苦笑) これを機会に整理もしようと思って自分でハードルも上げるっていう(笑) なんかさ、最近撮ってる写真も追加して、とか考えてたら、またして...

サイト作り

20230313_ChatGPTでサイトに表示するテキストを作るよ

これまで何に使ったらいいのか分からなかったChatGPT。 使えなかった理由は僕にありました(苦笑) ミヤタ君なんかは企画書の前段の文章を書かせてるって言ってたけど、まさかこんなに簡単だったなんて。 何に使ったかというと、通販サイトの商品紹介。 これは便利だわ。 〇〇について優れているポイント とか書き込む...

写真集

20230312_写真集を買ってくれた人に初めて写真を送ったこと

先日、写真集を買ってくれた人から元画像を送ってもらいたいというメールが来た。 初めて! そう、初めてメールが来た。 写真集には購入してくれた人には写真送りますって書いてたから来るのは当然なんだけど、これまでにメールが来ることがなかったってとこは、まぁ、そういうことだよねって(笑) なのに突然メールが来たので...

日常

20230311_干支が一周回ったって

そんなに時間が過ぎたって印象がないまま、12年だって。 そろそろ感情論ではなく、現実論で色々なことを再検討するべきタイミングなんじゃないかと思いつつ、ここ数日のニュースにはモヤモヤした気持ちが拭えない。 なんかさ、子供に高齢者の避難誘導を指せるような津波避難の訓練をしてたりとか、処理水の海水放出をグダグダ文...

日常

20230310_え?昭和大学附属病院て中延から歩けるの?

今日は採血。 というか、本当は昨日なんだけどね。 前回看護師さんにアドバイスをもらってから、早い時間に行くのはよして、昼を食べてから家を出る。 乗換案内のゴールをなんとなく病院に設定したら、いつも乗り換えてる中延から歩けと(!) びっくり! なんと11分で着くらしい。 今までもう一本乗ってたのに同じくらい時...

日常

20230308_花粉が辛くてマスクが取れない

コロナが落ち着いて街に人が戻り始め、気持ちも少し軽くなって(春だし)マスクも取りたい陽気となってまいりました。 僕はね、マスク不要派です。 別に表立ってなにか表明はしないけど、普通にマスク無しでいいじゃんと思っています。 マスクはしてますが。 だって、花粉が大変なんだよ! なんでこんな事になってしまったのか...

サイト作り

20230307 _あー、サイト新しくしないとまずい

そういえば、自分のも会社のもサイトをリニューアルしたいんだった。 忘れてた(ダメ) この前登壇した研修の受講生からの指摘で、というか、33秒動画ってまだやってるんですか?って聞かれて、あー、やってないなぁと思って。 もう3年前?(忘れてる)くらいに作ったサイトだから、情報が古すぎるね。 けど、全く手つかず。...

植物

20230304_植え替え祭り開催

春が来た!と思う。 気温が上がってきて、しかも夜も5度以下に下がることがしばらくなさそうになってきた。 ということで、植物の植え替え祭り開催です。 一番最初に来たアガベの子株を2つと、最初に外したディッキアを少し大きめの鉢に。 なんでもランを植え付ける用のオーキッドポットって鉢。 ミヤタくんから「農家ですか...

仕事

20230303_久しぶりに大使館訪問

もう何年ぶりだろう、在日の外国大使館にアポイントをもらって行ってきた。 今回はウクライナ大使館。 WDRACの活動の一環で、直接ウクライナの状況を確認したかったから。 もちろん、今後の活動として向かっていく先を定めるために、色々と情報交換をさせてもらうというのも大事な目的の一つ。 心強い通訳の助っ人、ウェス...

植物

20230302_いよいよ植物を外に出すか?!

さて、今日は最低気温10度超え、暑いくらいな一日でしょうだって! これは、植物共を外に出す絶好の機会では?! って思って全部出してみた。 いや、多すぎだろ(笑) 外の棚に置ききれないんじゃないの? 特に子株用の超スリット鉢、気が付いたらこんなに買い過ぎでは?と思ってた10個全部使ってる? 仕方がないから中で...

出張

20230301_奥会津は日帰りでも行けるんじゃね?

こんな時間なのにもう実家まで帰ってきた(笑) 思いもよらず早く着いた。 宮下を出たのが10時前くらい。 なんと下道2時間半かからなかったよ。 もしかしてバイクだともっと早いかも。 なんだよ、これなら一泊する必要ないかもね。 東京からだと4時間、ってことは、どちらかを実家経由にすれば宿泊料金がかからず、しかも...