BLOG

ブログ

僕の住んでいる区は、区内の中小企業向けに個人単位で受講できる格安の講座が沢山あったりして、担当の人が結構頑張ってるみたいなんだけど、その中の一つ、動画撮影・編集講座みたいなのが目についたので申し込んでみた。
以前にも開催実績がある人気講座らしく、定員20人のところ25人くらい来るってことになってるらしかった。4時間ずつ2回に分かれて7,800円ってかなり安いなと思って。
撮り方や、編集の仕方は何となく分かってるんだけど、それは、操作という意味で分かっているだけで、考え方は分からなかったので、調度いいかなと。これからは動画の時代ですよ(謎)
課題はね、自己紹介ビデオを作るっていうものだった。自己紹介の文章考える方が難しい課題じゃん(苦笑)
講座の内容はしっかりしていて、僕なりに理解したことは、ネットを使うなら表現の仕方が違うだけでこれまでのやり方と何も変わらないってことだった。
映像を作って公開するのは何のためかということが一番大事で、それが決まる前に取り始めるのは下策ってこと。誰に何をしてもらうためにそれを作るのか…本当にその通り。全部同じ。
おかしかったのが、映像を作ったからといって、そのままじゃバズらないし、そもそもバズればいいのかとか、まして売上が上がるなんてことを目標にすべきじゃないという部分が一番大事って説明されてたこと。ちょっと前だと、ホームページを作ったからといって、SNSをやったからといって…とかそんな感じだよね(苦笑)何だか新しいものが出てくると何でもできると勘違い症候群。んなワケ無いじゃんね。でも、講座の冒頭にそういう意味の質問をしてた人が居たから…まぁ、そういうことだよね。その人はちゃんと理解できただろうか。
人のことはいいとして、自分ごととしては、こんな構造で作るんですよという説明もさることながら、簡単だからやってみればって背中を押してもらいたかったので、そこは満たしてもらえたように思う。まずは作らないとね。
もう一つ、全くその通りだと思って納得がいったのは、上手くなりたければ、とにかく沢山動画を見ることだって言われたこと。そうだよね、めちゃくちゃ納得した。写真の説明を僕も同じようにしてるもの。
大体把握した。まず、表現については何でも一緒。人に何かを伝えたかったら、誰に、何を、どのように伝えたいかを考え抜く。で、上手くなりたきゃとにかく人の作品を見まくること。まぁ、当たり前のことを当たり前にちゃんとやれってことだと理解しました。頑張ります。

関連記事一覧