BLOG

ブログ

昨日に引き続きだけど、こんなニュースが。
神対応とかダメダメな表現だけど、書かれている内容はちゃんとしてて、今の日本と他の国(ここでは台湾)の違いがよく分かる良い記事だった。
結局、自分で判断をできる人がどれくらいの割合でいるかってことじゃないかと思ってしまったのだけど、日本は…もっと時間が必要なのかね。
リーダーシップとかそういうことじゃないんだよね。判断を人任せにしないとか、そのためのエビデンスを準備するとか、そういうところに差が出てる気がしたね。

我が家はといえば、どこかの偉い人が子供は学校に行かなくていいですよとか言うもんで、ムスメはすっかり春休み先取り気分。
まぁ、試験中だから試験の勉強はやれよ、と思いつつ、なんと寝てばかりいる。遊んでるんじゃなくて、寝てる。夜は少し遅くまで起きてるのかな?勉強はしてるみたいだけど、朝全く起きない。朝というか、昼まで起きない。
で、我が家は声がけだけで起こさない(笑)
友達と一緒に勉強するんだとか、テストの暗記がやばいからやらないととか、起きてる間に彼女が喋ってたことで大人が覚えてることは、声がけのキーワードに含めてるけど、まぁ、寝てるのは本人の問題だから、というのがその理由。
自分の責任を自分で取るって結構な鍛錬が必要だから、小さい頃からそうして行こうってカミさんが決心してから、まぁ、大人も口出ししないように鍛錬が必要だったのだけど(修行はまだ続いてる)本人の問題には、命に関わること以外口出しをしないように気をつけてる(課題の分離)
やっぱりさ、自分で考えられる人になってもらわないと困るんだよね。僕自身を振り返ると、自分でそういう判断をできるようになるまでものすごく大変な努力を強いられた。子供の頃の判断はほぼ親がしてくれてたからね。良くも悪くも。親の判断と違うことをするのは正しくないことで、言われたとおりにすることが正しいこと。ある時、僕は自分で正しいことを決めようって決心するんだけど、そこからが大変だった(苦笑)大変な時間と金がかかったけど、今は比較的自分で判断できるようになってきた。結局、正しいことも正しくないこともないんだよね。自分で決めたことをやるかやらないかだけだった。

まぁ、別にこうしたタイミングでどうするかってことだけが大事なのではなくて、普段からそういう思考ができていれば、こうしたタイミングでも落ち着いて行動できるんじゃないかと。

ムスメ、頑張ってもらいたい。えー、まずは起きるとこから(苦笑)

関連記事一覧