BLOG

ブログ

日常

20160909_東京都写真美術館に行ってきた

恵比寿はあまり来ない。 仕事を受ける先が少ないのと、ちょっとだけ帰りが不便なので中々打合せ場所にも含めていなくて。 何年も通っていたし、色々なことがあって、そういうのをそこここに見るのは嫌いじゃないけれど…ノスタルジックは大げさにしても、懐かしい街という感じなんだと思う。僕にはもう、今じゃない感...

ブログ

20160906_すぐやっちゃうことのメリットとデメリット

これまであまりまじめに考えたことがなかったけど、ここのところ、すぐやっちゃう比率が上がってきているというご指摘を各方面より多数いただきましたので、どうしてそうなるかと、それによるメリット(もし思いつくならデメット)についてまとめてみました。どうせまとまらないけど。 まず、なぜすぐやってしまうのか、ということ...

ブログ

20160828_「プロモート・ユアセルフ -最強のキャリアをつくる働き方」感想

プロモート・ユアセルフ -最強のキャリアをつくる働き方 ダン・ショーベル著 佐藤 由樹子訳 KADOKAWA ここのところ、次にやりたいことの構想を練るため、関連する分野の本を数冊まとめて読んでいた。 その中で一番読み応えがあって、一番まとめるのが面倒だった一冊。 セルフマーケティング、セルフブランディング...

ブログ

20160819_困っていると誰かが助けてくれるスキル

ここのところ、パーソナル・ブランディングとか、パーソナル・マーケティングとかパーソナル・プロモーションなどの勉強をしています。 恥ずかしいので、読んでる本の感想はお休み中ですが。 数冊読んでみて、大事なことはほぼ3つくらいに絞れてきています。 ただ、その中の一番大事そうな、自分の強みについて言語化するという...

ブログ

20160815_「ビジネスパーソンの街歩き学入門」感想

ビジネスパーソンの街歩き学入門 藤巻 幸夫著 ヴィレッジブックス 2010年末に出版された本。 ストリート・スマートという言葉が、いつ頃に定義された分からないけど、この本で提案されている街歩きの実践方法は、これを誰もが簡単に、楽しく始められそうな気持ちになる一冊。 感性 世の中の流れを見抜く力 人脈を作る力...

ブログ

20160809_大人の社会科見学:浮間水再生センター

今日は朝から家族で水再生センターに行ってきた。 子供の頃は下水処理場って言ってた気がするのだけれど、今は水再処理センターと言うらしい。 僕が小学校の頃に住んでいた団地の隣にも施設があった気がする。 今回見学に行ったのは板橋区にある浮間水再生センター。 この施設は、東京都では一番新しい施設とのこと。 朝9時に...

ブログ

20160807_「マインドセット」感想

マインドセット「やればできる!」の研究 キャロル・S・ドゥエック著 今西 康子訳 草思社 独立して暫くしたころ、僕はあまり良くない状況に追い込まれていて、独立した時の自信を無くしつつあった。 良くない現実を中々受け入れられなかったのは、それを受け入れたら自分がダメ人間だということも受け入れなければならない気...

ブログ

20160801_「愛着障害」感想

愛着障害 子ども時代を引きずる人々 岡田 尊司著 光文社新書 毒になる親と同じタイミングで紹介されたもう一冊の本。 良い本だったけど、僕にとってはきつい内容だった。 これまで意識してこなかった、あるいは意識しようとしてこなかった事実が幾つも思い起こされた。 子供の頃の衝動的な行動や多動傾向。大人の顔色を見て...

ブログ

20160726_宮城県 漁師と農家ツアー

夏休みシーズン頭のこの時期、海外に行ってきた訳でもないのに、成田空港から上野方面に帰る京成線の特急電車でこれを書いてる。 特急といっても、前半は各駅なんだってことに、乗ってから気がついた。 先週末、ムスメの夏休みに合わせて、家族で漁師と農家の友人たちに会いに行ってきた。会いに行ってきたと書くと何だか対等な感...

ブログ

20160720_「ためない習慣」感想

ためない習慣 金子 由紀子著 青春出版社 妻推薦の一冊。 習慣化、なかなか難しくてできない。 簡単なことすら続けるのは困難で、やったほうが良いのは分かっているのに、続けられない。 そんなあなた、ではなく、僕にもできるのではないかと思わせるくらい、習慣化の手順が簡便に記された本。 まず、習慣を身につけるときは...

ブログ

20160716_上海リベンジならず…

今回も色々なことがあった出張だった。 行きも帰りも天候があまり芳しくなく、飛行機は何度も雲の中を飛んだ。 雲の中に突っ込んでいく飛行機の状況は、今、まさに上海で自分がしていることと同じような気がした。 進むべき方向は分かっている。雲の上を飛んでいるので、太陽や、青空を遮るものはほとんどない。 なのに、突然、...

ブログ

20160712_好循環の種を蒔くことについて

前回の本の感想に書いた「好循環のための種蒔き」について。 今気がついたのだけど、昨日は何かを始めるには最も適した日にちのうちの一つだった。 今日から上海に行く気ぜわしさと、大事な仕事の初めての商談があったので、思い出す間もないまま一日が過ぎてしまって、一瞬残念に思ったのだけど、初めての商談、というのは非常に...

ブログ

20160708_「ゼロ秒思考 [行動編] 」感想

ゼロ秒思考[行動編]―即断即決、即実行のトレーニング 赤羽 雄二著 ダイヤモンド社 この本の一冊目を読み終えた時、作者に感想をメールしたら、セミナーのお誘い(営業?)をいただいたので、せっかくだからと思って参加し、その帰りに買ってきた本。 セミナーで実感したのだけれど、赤羽さんの一連の本はすべてトレーニング...

ブログ

20160706_「毒になる親」感想

毒になる親 一生苦しむ子供 スーザン・フォワード著、玉置 悟訳 講談社+α文庫 先日参加したビジネス向けセミナーで紹介されていた本。 正直読むのが怖かった。 自分と親の関係もそうだけど、自分とムスメの関係に間違っているところがあったらどうしようと思ったから。 自分の親との関係は確実に自分とムスメとの関係に影...

ブログ

20160705_人生初めてを1週間で2つ

自分でもこのタイミングで?と思うのだけど、人生初めてを1週間で2つ。 ひとつ目はサーフィン。 これ、今更やるのかよって、もちろん思った。けど、予想外に面白かった。 ただ、体力がなくて、板の上に立ち上がれる気配すら醸し出せないまま終了(苦笑) 兄貴の熱血(嘘、丁寧で初心者に優しい)指導とやってる感の演出までし...

ブログ

20160629_「世界で勝てるブランディングカンパニー」感想

世界で勝てるブランディングカンパニー―ブランド力でマネジメントを強化する日本企業の挑戦 関野 吉記, 奥山 由実子著 ダイヤモンド社 社会人教育系の展示会で頂いた本。 ありがたく読ませていただきました。 日本の良さを活かして世界へ、というコンセプトは非常に興味があったし、自分でも(弊社ではない)意識したいと...

ブログ

20160628_本日の宣言

本日はお日柄もよろしく、また何か宣言したら良い日のようなので、日付が変わる前になんとか間に合うよう帰宅中に宣言したいことをまとめました(そして間に合わせるために、最後は数百メートル夜の街を(苦笑)走った。結構全力で)。 別に、忘れないように歩きスマホでメモったワケじゃないんだからねっ! ということで、本日の...

ブログ

20160627_国立国会図書館国際子ども図書館に行ってきた

少し前のことなのだけど、ムスメと一緒に上野にある国立国会図書館国際子ども図書館へ行ってきた(今、URLを貼ってて気が付いたのだけど、kodomo.go.jpってすごいな)。 当初は国立国会図書館に行く予定だったのだが、国会図書館は満18歳未満は入場できない(!)ことが分かり、急遽上野に変更。 因みに国際子ど...

ブログ

20160625_「それでもドキュメンタリーは嘘をつく」感想

それでもドキュメンタリーは嘘をつく 森 達也著 角川文庫 「僕は嘘つきだ。映像も。そしてこの文章も」 音楽とは関係ないけど、再び作曲家の友人からの推薦。 大学時代、何の番組か知らないけれど(当時僕はあまりテレビを見ていなかった)、僕の所属していたサークルもどきが取材された時のことを思い出した。 ディレクター...

ブログ

20160624_「やっと自虐史観のアホらしさに気づいた日本人」感想

やっと自虐史観のアホらしさに気づいた日本人 ケント・ギルバート著 PHP研究所 読み終わってやっぱり思ったのだが、この本の題名、もう少し何か捻れなかったのか。 煽りを入れるにしてもベタな感じがして、そこだけが非常に残念だった。 本文の内容は文句なく良かった。全面的に同意できるかどうかは別に、しっかりしたエビ...