20210204_今日は終わっても終わらない
研修(講師)が終わった。
いつもならこの後打上でも…ってなるんだけど、今日は18時半に帰途につき、19時半に帰宅、で、すぐに研修(受講)
いや、これは結構ハードだった(笑)
8時から18時半、19時半から22時まで画面の住人ですよ。
目が疲れる…というか、全身疲れる(苦笑)
さて、自分がやった直後に他の人の講座を受けると色々気がつくことが多い。
主に自戒を込めてメモ。
まず、やっぱり早口は気をつけるべきだと思った。
聞き取りにくいとかそういう理由よりも、講師が焦っているように感じるから。
だから聞いてる側も急かされてるように感じる。
あー、あくまでも僕は、ってことだけど。
あと、無駄な笑いは…毎回自分でも反省するけど、これ、講師の保険のつもりなだけで、受講者には関係ない。
受ける人もいれば全く響かない人もいて、むしろ、何だそれって思われる事を考えたら言わないほうがマシかもって…(涙)
けどなんか、和まそうとか思っちゃうんだよね。
無駄に…
そして、テキスト。
対面で出来てるときはそんなこと思わなかったんだけど、結構大事かも、手元に紙のテキストがあることって。
大事だと思った箇所に線が引けない
その時思いついたメモなんかを書き込みできない
付箋が貼れない
PDFでもやりようはあるかもしれないけど(ハイライトとかコメント?とか)、手で書き込むような速さで操作は、やっぱりできないよね。
無駄に思えるけど、印刷して書き込んでからデジタルのほうがいいかもね。
ただ、イオカさんと話しててその通りって思ったのだけど、紙のテキストは捨てるときになんとなく見直すけど、ファイルはそのまま捨てちゃうから一度見なくなったらもう見ないね、って…そうだよなぁ。
キンドルにでも取り込んでおけばいいのかな?
そこらへんは少し試行錯誤でやってみてもいいかも。
あと、インタラクティブにやらない場合はビデオでも問題ないんじゃないか疑惑。
何なら、自撮りしたビデオを流したあとに本人が質疑を受けるとかって工夫があってもいいかも。
ただ、講座ってライブ感も時には必要で、受講生の様子を見ながら言うことを変えたりもするから、そのあたりのバランスは考える余地ありかな。
そして、最後に課題について。
正直画面の前で一人で課題ってどうなんだって思ってなかったわけじゃない。
でも、やってみると課題が出るって結構楽しいんじゃないかって思った。
これは意外な発見。
そして、課題をやったらやっぱりフィードバックが欲しいっていうのも分かる気がした。
ただ、一方でフィードバック受けたい人って言われても中々挙手できないね。
それも分かった。
僕は挙手させるけどね(笑)
受講生の皆さんお疲れさまでした。