BLOG

ブログ

Step1:考える、の次。
Step2:サイトの構成を考えて構成図を作る
なぜこれを作るかはシンプルに、設計図が無いと家が建たないのと一緒。
ただ、作り方はシンプルでOK。
紙の左上の隅にホームページ(TOPページでもいいよ)の四角を書いて、そこから5つの分岐を作る。
そのうちの一つ、一番下にはお問い合わせと書き込んで、その一つ上には会社(サービス)概要を書いておく。
残りの3つが会社やサービスの案内ページってこと。
この3つのページは更に3つに分岐させて第3階層目を作ってもいい。
けど、それ以上は階層を深くしたくないのでここは9ページ以内で説明したいことが完結できる構成が理想。
分岐は必ずしも3つである必要はないのだけど、テーマを掘り下げるとき、別れているなら3つに、2つにしか分かれないならまとめて1つのままにしておいたほうが、ぱっと見て理解しやすく、人の記憶に残りやすいやり方なのだそう。どうせなら分かってもらいやすい形で作るのが良い。
それぞれのタイトルはできるだけ短くシンプルな物がいい。
そうじゃないとデザイン崩れが起きやすくなるからね。
あー、でもそう考えるとサービス名称を短めにシンプルに作る必要が出てくるか。
それはそれで難しいかなぁ。
このあたりはもう少し自分でも考えてみよう。
取り敢えず、Step2は設計図ね。

この後のステップ
Step3:作る環境を整える
・ドメインとサーバを決めるよ。ワードプレスも準備する。

Step4:サイトのデザイン
・お手本サイトを探す。これ結構大事。
・テーマを選ぶ。ワードプレスのデザインはテーマ選択が8割(?)
・結局有料テーマが安い(お仕事に場合は)

Step5:テキストと画像を準備
・テーマに合わせて考える。タイトルの文字数、テキストの文字数、画像サイズなど

関連記事一覧