20191015_イントレプレナーに必要な3つのマインド
研修直前だけど頭の整理。
正解はないけと、今の時点で僕は、イントレプレナーに必要な3つのマインド(スキルじゃない)を
- リーダーマインド
- チームへの肯定的な影響力・存在感の発揮(そこにいるだけでメンバーに影響を与える)
- マネージャーマインド
- 求められる成果に対するスケジュール、適切なリソースを管理し、状況に合わせて是正し続ける
- チャレンジャーマインド
- 多面的な視点と常にどうすれば解決できるかという姿勢
だと思ってる。
マネージャマインドだけちょっとまだ固まってない感じなんだけど、それはきっとこれからの世の中で求められるマネジメントに対する考え方が大きく変わろうとしている予感はしつつ、どう変わるかわからないっていうのが一つと、僕がマネジメントに対して苦手意識があるからじゃないかっていうのが主な理由じゃないかと(苦笑)
リーダーについてここのところ考える機会が多かったのだけど、僕が社会人教育に携わる頃からすでに、リーダーは誰でなれるし、誰もがならなくてはいけない(リーダーシップの発揮という文脈で)という考え方はあって、僕はその考え方をベースにコンテンツの組み立てをしてきたから違和感なく受け入れられてるけど、「多様性」という言葉が一般化してきて(してるよね?)ようやくいろんなリーダーがいても良いんじゃない?って空気が醸成されてきたように感じる。いや、本当に、リーダーは誰でもなれるしならなきゃいけない。少なくとも仕事上では常にリーダーマインドは求められると思うんだよね。
チャレンジャーマインドについては、本当はもっと沢山思うところもあるのだけど、今回はシンプルに。きっと僕が考えているのは最後まで止めないってことだと思うんだよね。いちばん最後まで諦めないっていうのがチャレンジャーマインドじゃないかと。でも、諦めないだと根性論になりかねないので、続けるために努力するって言い換えてみた。
その他にも、多分必要な要素はあって、今のところというのはそれを取り込んでブラッシュアップしていきたいと考えてるから(という言い訳)です。
頭の中に思い浮かぶのは、感性力、想像力、調整力、発信力、共感力…とか。
あー、でも書いていて思ったけど、当たり前だけど、これらはすべて仕事をする上であったらいいなの力だね(笑)イントレプレナーを目指さなくたってそういう力はあるといいね。もっといえば、僕もほしい(苦笑)こういうキーワードで、それらを鍛えるにはどうしたらいいか考える、だな。