BLOG

ブログ

昨日は毎年恒例になっている近所の土手の花火大会だった。
いや、実は楽しみにしてたんだよね。一昨年以来、久々の花火大会。人混みから離れて優雅に自宅から観覧、的な地元役得花火大会。
商店街は午後から急に忙しなくなってきて、駅から川に向かって道路を移動していく人の流れが夕方まで連なって中々賑やかだった。ムスメと買い物に行くと、普段はしょぼい店先に露店ぽい生ビールサーバー屋さんや、鉄板で適当なもの、主にソをバソースで焼いてる屋さん、唐揚げとかポテトフライとかここぞとばかりに店先に並べているスーパーなんかがその流れを淀ませていたりして、中々にお祭り気分を盛り上げていた。
なのに…我が家はあまり盛り上がれなかったなぁ。買い物までは調子良かったんだけど…一つは全く手を付けられていないムスメの夏休みの宿題のせい(苦笑)もう一つは目の前の団地に阻まれて直接見えない花火のせい。前に住んでいた家よりも土手に近くなったはずなのに、何だか音も小さく感じるんだよね。記憶の中で昔の音が増殖されているのかってくらい。多分、住宅密集地で目の前のマンションとかそのまた向こうに建っている団地とか、音を遮るものが多いせいだと思うのだけど、いまいち臨場感に欠ける環境だったんだよね。
むしろ、家に戻ってケーブルテレビで花火中継を見てときに聞こえてきた、どこかの子供達が盛り上がってた「たまやー!たまやたまや!」の掛け声のほうが花火大会っぽくて、彼ら彼女らの電池が途中で切れてしまったことがより一層花火大会終了感を醸し出すみたいな、そんな夜だった。
時間にして2時間強。久しぶりに家の前で花火が見られるね皆でまた一緒に花火見ようねなんて盛り上がっていた父親気分はしょんぼりしぼんで、ムスメは花火の途中から宿題するとか、カミさんは風邪で酒が飲めないとか、いろいろなしょんぼり要因は有ったとはいえ、あまりにあっけない幕切れと相成りました。
ちなみに、我が家よりもっと花火会場に近いミヤタくんの家は、聞けば角度がずれていて花火は微妙に見えず、我が家と同じ理由で音も微妙に響かず、家の前をただただ沢山の人が通り過ぎるのが花火大会、という寂しい環境だったりして(苦笑)今年は無駄にそんな事を考えながらイマイチ盛り上がらなかった我が家の花火大会でございました。
ただ、今日は、盛り上がらないといいつつ飲んだ酒の多さに一日をほぼ無為に過ごしたところなんかは、例年通りの花火大会という、そんな2019年の夏。

関連記事一覧