20200718_バーの楽しみ方について
マクラ長いけど、結局酒は好きな飲み方で楽しく飲もうぜって話ね。
東京クラフトリキュールの第一回蒸留所前試飲会が無事終了。
ありがたいことにFacebookを見たり、サイトを見て来てくれた人が何組も。
ありがとうございます。
しかし、インターネット便利だね。あと、ネットを見ただけでちょっと行ってみようかなって思っくれる人がいて嬉しいね。
さて、イベントが終わって僕は土用の丑の日前夜祭に突入です。
Jeffさんから購入した丑の日恒例国産うなぎ。これが去年メチャウマだった。今年はもっと美味しいと言われていたのでものすごく楽しみ。
で、うなぎといえば日本酒でしょってことで酒を買いに近所の酒屋さんへ。店主の兄ちゃんがとても良い加減で酒を見繕ってくれる素敵な酒屋です。
いつも今日食べるものを伝えて何を買えばいいか聞くんだけど、今日のお題は、海鞘とうなぎ(笑)いや、流石に無理でしょって思ってたら、いつも買ってる酒とちょっと趣向の違った熟成酒を勧められた。
兄ちゃん曰く、酒が強いなって思ったら氷入れちゃって大丈夫。夏だからね。って夏あまり関係ないんじゃないって思ったけど、飲み方の幅が広い酒ってことなんだろうなって思ってそれを買ってきた。
さて、ここからが本題(笑)
昨日のトムジンの話題にも通じるんだけど、僕はもともとスコッチウィスキーの原酒主義者だった(笑)男は黙ってウィスキーのストレート飲め、チェイサー?ビールに決まってんだろ!みたいな。嫌だなぁ(苦笑)
それを変えたのはイチモリの追っかけを始めた頃から。最初はウィスキーばっかり飲んでたんだけど、イチモリのカクテルの作り方が格好良かったのと、飲んだら結構美味しくて、これは作ってもらうほうが価値が高いんじゃないかって思い始めてから。
今はね、酒の自由さを楽しみたい。日本酒に氷入れていいし、なんならブレンドしてもいいってお店もあるみたいよ。
要は、飲む人が楽しく美味しくって事が大事だよね。僕は飲む人側だもの(笑)
そして、酒は料理とともに(笑)アレルギーの今、更に強くそう思う。食べられるものが制限されている分、せめて食べる料理の幅を広げる意味でもお酒は大事かな。
最近、飲まない人が増えてるって話をいろいろなところで聞くようになって残念だけど、昔の酒飲みって感覚から、今はニーズがずれてるんじゃないかって思うことがある。
例えば、ノンアルバーのニュースをつい先日見たんだけど、ここ。
素直にかっこいいし行ってみたいと思ったよ。もちろんシラフで(笑)
ただ、バーだってノンアルのカクテル作ってくれるってみんな知らないのかな?頼めば普通に作ってくれる店は沢山あると思うよ。
バーが今みたいに子供立入禁止になる前のことだけど、家族さん人でイチモリやカタノくんの店に行って、ムスメにはノンアルカクテル、しかも凄くゴージャスなやつを作ってもらったりしたこともあるしね。
だから、酔わなくても楽しい、は正しいと思うんだよね。それもまた楽しみ方の一つになっていくんじゃないかって意味でも。
ただ、タバコを捨てるようにアルコールも捨てるってなってもらいたくはないかな。できれば融合してもらいたい。ってことは、酔っぱらうって行為をどう考えるかってのが一つキーになるかね。
酔わない程度にアルコールをたしなめるようにならないと、かな。自信ないけど(苦笑)
ところで、うなぎって海に出るからアニサキスアレルギー大丈夫だったんだろうか。一応大丈夫だったからこれを書いてられるんだけど。