仕事

東京クラフトリキュール

20220115_新しい年最初の直売会

毎月第3土曜日の試飲直売会。 1月だろうと容赦なく開催。 しかし、今日は寒かった。 そして、全く人が来なかった(笑) スタッフの人数ばかり多くて僕いなくてよかったんじゃないかって。 あー、これなら写真を頼まれてた家族にお付き合いしてあげればよかった。 まぁ、今後についての打ち合わせはできたので多少はやったか...

仕事

20220112_ふざけてるでしょと指摘されてるときが一番真面目です

昨夜は、今回の出張の大目的の一つ、カサコさんと撮影の旅、真顔縄跳びプロジェクトの南九州編の打ち上げ(違)だった。 鹿児島在住のサクラギさん、マツモトさん、ニシウチさんを紹介してもらい、一緒に焼肉。 美味しかったなぁ。次回も要チェック店だな。 焼肉屋さんでは今回の真顔縄跳びプロジェクトがいかに重要で壮大な夢の...

東京クラフトリキュール

20220108_蒸留所の作業は地味なのに命がけ

鬼柚子剥いてきた。 皮を全部ではなく、果皮の表面だけ、白いところの手前までをひたすら向く仕事。 なんか、果実の皮を剥くというより、ナイフは使うんだけど、ゆで卵の皮を向くようなイメージ。 去年よりはうまくできたと思う。 今年は1時間半弱で15個。 その後、ドラム缶から高アルコール原料の移し替えを手伝う。 手伝...

電子書籍

20211229_写真集を作っています(笑)

サイトづくりは終わったけど、一人でできる作業はできるはず。 ということで、おもむろに写真集にとりかかりました。 確か12月に入ってすぐ、年末までにあと1冊写真集を作ろうって思っていたんだけど、取り掛かるのが遅れた。 というか、遅すぎ。 終わるのか? 今日は朝から過去の写真をすべてチェックして写真集にまとめら...

サイト作り

20211227_今年のサイトづくりは終わりに

まだ終わってない作業もあるのだけど、今年のサイト作りは今日で終わりに。 気付かなかったけど、世間ではもう仕事納めという行事のため確認の連絡がつかないという状況らしい。 いや、気が付かなかったんじゃなく目を逸らしておりました。なんなら耳も塞いでおりました(ダメ) いや、困るよ。年末早すぎ。 こわいこわい サイ...

仕事

20211226_思っていることを口に出しているとそのうち何か変化が起こる

今年はいくつか初めての事業をスタートできた年だった。 まぁ、ここから先うまく回せるか、はまだ手探り感満載だけど(笑) 振り返ってみると、その状況を作るために僕がしたことは結構誰でもできそうなことだったので、誰かに向けたメモを。 1.やろうと思ったらそれを口に出していってみる 2.やろうと思ったことを人に話し...

仕事

20211223_忙しいのはいいことだと言われてきたけど間違えてる

ずっとそう言われてきたし、僕もそう思ってたけど、間違えてる。し、僕は間違えてきた。 やりたいことが沢山あっていつも時間がないというのはとてもいいことだけど、やりたくないことに時間を取られて心を亡くすのはちっともいいことじゃない。 あと、やりたいことをするために我慢して働くとか、それも良さげに思えてちっとも良...

サイト作り

20211215_有料テーマ(HAKU)でサイトを作っています

TCDのHAKUというテーマで蔵のサイトを作っています。 なかなか癖のある作りで(しかも情報少なく)苦労したので、困ったところと解決策をメモ。 トップ周り キービジュアルの映像がぴったり流せない問題 なんか、微妙に設定時間よりも短く再生が切り上げられて次に進んでいる気がした。 何度やってもうまく行かないので...

サイト作り

202112010_酒蔵の動画を徹夜で

12月中にリリース予定の酒蔵ホームページで使う予定の動画、作成依頼を出してたのだけど、イメージに近いものがなかなか難しかったのと、ワードプレスで使うテーマで動画を表示する設定にかなり癖があり、それを伝えるのが面倒になったので、思い切って自分で作ってみることに。 素材は3年分あるからね。いくらでも…...

20211209_話が長い人はなぜそうなるのか

研修後、講師の報告的な打ち合わせがあるんだけど、その打ち合わせの時にダラダラってほどでもないんだけど、いつまでも話し続ける人が(複数)いて、毎回打ち合わせ時間が長くなる。何でそんなに長々と話すのか、長話の終わるのを待ちながら考えてみた。 1つ目は、まぁ、単純なんだけど、話を次々思いつくから。話すことくらい話...

バイク

20211208_ツーリングマップル(Kindle版)でご満悦

週の始めに急遽静岡行きが決まって、今週末はプチツーリングの予定。 で、せっかくだからツーリングマップルを買ってみた。 懐かしい…といっても、今回買ったのはKindle版。 だってー、字が見えないと困るじゃん(苦笑) もうね、何か近眼と老眼てどんなメガネかけて細かい字を読めばいいのか分からないよ。...

20211203_やっぱり結局人柄が大事かも

例の日本酒屋からメール。 蒸留所を見に来たいらしい。 なんか儲かってんだね。羨ましい。 けど、あんな雑なコミュニケーションで上手く行ったと思ってるんだろうか? 案の定、カタノくんに確認してもお断りの方向で、と。 そりゃそうだよね。我々になんのメリットもないからね。 それでもなんとかお願いってなるような関係が...

撮影

20211129_沖縄ホテルにメールしてみた

1月にフライト予定のジェットスターのバーゲンチケットを買い、ホエルウォッチングをと思っていたら、沖縄は軽石騒動で海に出られなそうな雰囲気なので街撮りに計画を変えて、色々と資料になりそうな本を漁ってみた。 興味をそそられたのが沖縄島建築という本。 場所場所で素敵建物が紹介されてる。中でも気になった沖縄ホテルに...

撮影

20211127_看護師の皆さんに学ぶ一日

今日は早朝集合で撮影のお仕事。 Webから派生してご依頼いただいた大事なお客さん。 あと、自分たちがやりたいことをしっかりと伝えてくださるありがたいお客さんでもある。 こういう人達と仕事をさせてもらえるのは本当に嬉しくて、つい力が入る。 といっても、撮影は僕のメインの仕事じゃないけどね(苦笑) ナカイくんが...

ドローン

20211106_ドローンでやりたいこと

この前墜落させてから、ドローン買ったのは良いけど何したかったんだっけ?って思ってしまい、なんだか空撮モチベーションがだいぶしょんぼりしてたんだけど、カミさんに話をしてたらなんとなくこういうことがしたいんだって言うのが分かったって話。 忘れないようにメモしとく。 僕は、ドローンで写真を撮るのことを目的にする。...

仕事

20211103_人の話を聞けなかった僕がお客さんの話を聞いて仕事が増えた話

これは、あなたへのメッセージです。 僕はここのところあなたと仕事をしていて残念だなと思うことが一つあります。 残念だからといって、あなたのやり方が間違えてるということではなく、せっかく正しいやり方を標榜しているのに勿体ないと思うのと、それができるようになるともっと良くなるんじゃないかと思ったので、あえてお伝...

サイト作り

20211030_ワードプレスのスがッグがちゃんと付けられない問題

Good News Standのリニューアルを控えてサイトを作ってるんだけど、記事のパーマリンクが記事名にできない。 ワードプレス側ではちゃんと設定してるのに。 しばらく放置と思ってたけど、時間ができたので一気に調べて修正することに。 まずは、定番だけどプラグインわ全部削除してみる。 変化なし。 関連しそう...