仕事

仕事

20200526_研修で話していて気がついたこと

今回の研修テーマは問題解決、結構好きなテーマ。 To beの話のところで受講生から質問で、顧客からあるべき姿の提示はあるものなのかって質問が来て、おぉ!って気がついたんだけど、これ、普通は無いよね。あるいは、こうしたいんですって気持ちの表明はあっても、あるべき姿はこうなんですって明確に伝えられるお客さんはも...

日常

20200524_34年ぶりの陸上トレーニング体験

今日はツヅキさんと新しいコンテンツの撮影。と、ついでに僕がどれくらいできないかの検証映像も(苦笑)。 我が家の近くまでツヅキさんに来てもらったよ。14時に集合して、駅近くのレンタルサイクルを1台借り、河川敷のグラウンドへ。荒川河川敷のこのグラウンドは、設備こそ古いもののアンツーカという、土じゃない本格的なグ...

映像

20200522_池袋の打ち合わせついでに街の撮影をしてきたよ

ずっと温めてもう、グズグズの温泉卵みたいになりそうだった企画、コロナで撮影に必要な道具の到着が遅れていたのがやっと届いたのでぼちぼち始動です。じゃなくて言い訳できなくなってきたので、撮影に行ってきた。打ち合わせついでだけど。しかも、昨日間違えて打ち合わせ場所に行ったから今日は2回め(苦笑) まずは板橋駅前の...

仕事

20200517_ジャパンネット銀行やっぱりいいね

ストレスなく入金確認も振込もできて嬉しいジャパンネットバンク銀行。 月額利用料もないし、振込手数料も安い。ネットバンキングって窓口まで行かなくていいから本当に助かるんだよね。 お互いのためになるんだから、銀行だって手数料安くするべき。実際、ジャパンネット銀行には出来るんだから。やれ。 今日だって急に思い立っ...

仕事

20200515_フリーランスでも貧しくならないために仕事で気をつけていること

電話打ち合わせのあと、見積もりを出せと言われたので、ざっくりした内容しか理解できていませんが、弊社の一般的な価格レンジはこれくらいですとメールを出したら断られた(苦笑)提示した金額が違いすぎるって。まぁ、残念だけど、仕方がない。 僕がまだこの仕事で稼げていなかった頃だったら多分半日落ち込んだんじゃないかと思...

GoPro MAX

20200508_ドローンを持って街をウロウロしてる

せっかくのコロ休みなので、ドローンの練習をしようとここ数日リュックに本体とプロペラカバーを詰め込んで街をウロウロしてる。本当はGoProMAXも試したいんだけど、こちらはそのために買ったアイテム待ちでしばらく出番がない感じ。 話がそれたけど、ウロウロしてるだけでまだ飛ばせてないんだよね。風が強かったり強かっ...

サイト作り

20200504_サイト制作の手順…メモだけど

新しいサービスを一緒に作ることになって、こんな時期だからさくっと済ませようと思ったんだけど、やっぱり一人で作るのとは違って一緒にやる人とのコンセンサスはやっぱり必須で、そうなるとちゃんと作り方を共有しておいたほうが良いと思ったのでメモ。 【サイト制作の手順(会社やサービスを最初から作る場合)】 1.やりたい...

仕事

20200429_オンライン研修で分かったこと

講師所感を書くために今回の研修を振り返りつつ、講師仲間のツヅキさんと話してみて気がついたことをメモ。 今回のオンライン研修で一番印象に残ったことが、受講者の内省への貢献が結構大きいんじゃないかってこと。画面を見ている時は一人を意識しないけど、では個人のワークに入りま~す、って委ねられた時、本当に一人での作業...

仕事

20200428_ポストコロナ社会で就職ってそんなに大事か?

別にこうしろってことじゃなく、まぁ、頭の体操だけど、コロナ禍が落ち着いた状況になってから、働き方がどう変わるかってことが色んな所で議論されているけど、そんな高尚な話じゃなくて、素朴な疑問というか、そんな呟きを。 例えば、今回オンラインで仕事ができちゃうことが分かっちゃって、それについていけない残念な人達はホ...

PC

20200427_zoom研修思ってたより大変。と、思ってたより面白そう

毎年、新入社員研修をやらせてもらうと約得だなって思うんだけど、受講生達から教わることが本当に多い。 今回は集合研修からzoom研修に切り替わって実施だったので、初日は結構不安というか、どうなっちゃうんだろう?って思ってたのだけど、受講生のオンラインネイティブレベルが非常に高く、心配は杞憂というか、僕がついて...

仕事

20200426_これからの仕事はどうするかね

明日は久しぶりの外出。今年度初の新入社員研修。本当は4月初旬から一ヶ月ほぼ毎日の予定が、何と明日と明後日の2日になってしまった(驚) しかも講座自体もオンラインに運用変更。関係者の話を聞くと、他の講座では特に問題なく、良くも悪くも受講生はネットネイティブな感じとのこと。 研修会社も慣れてきて、コンテンツの作...

仕事

20200422_マスクを輸入しなければ分からなかった3つのこと

一昨日も書いたけど、マスクやっぱり高い。 我が家にわずかに残っているマスク、昨年末に買ったと思うんだけど、多分65枚入りで400円代、つまり、1枚6円強くらいだったと思うんだよね。もちろん税込みで。それが、49~53円。7倍強。しかもそれ僕らが売る金額で。 できるだけ安くと言っても結局それくらいしかできない...

仕事

20200421_初売り!

なんと東京クラフトリキュール初売り!(初売れ?)です。嬉しー。 といっても、いつもお世話になってるアラキさんが買ってくれただけなのですが。でも嬉しいなぁ。店に飲みに行くことができず、家で飲むと酒量が増えるって笑ってたけど、気にしてくれてたみたいでさっき連絡をもらって直納(笑)してきた。 おすすめした山椒と金...

仕事

20200420_綺麗事でもやらないよりやったほうが気持ちがいい

マスクの輸入をしようと思った理由を書いておく。自分がこの先ぶれないためにも。 話は偶然、ただ、これまでの付き合いがあるから出たわけだけど、それでも偶然相手から来た話だった。 ただ、僕はマスクの販売には抵抗を感じてたんだよね。だって、転売ヤーの連中とかもう本当に火事場泥棒の最たるものだと思っていたし、僕自身は...

ブログ

20200417_順調に開墾してる

販売を手伝っている東京クラフトリキュール、国産のハーブ、できればそれも作るところからクラフトジンを造りたいというカタノくんの思いもあり(僕もそこが良いと思っているんだけど)ジン造りのためにというか、むしろ製造工程の一環として開墾をしています(笑) 何故開墾かというと、畑に植えるのではなく、斜面に植えているか...

仕事

20200416_都銀大手からジャパンネットバンクに変えた話

引っ越しを期に会社のメインバンクを変えようと思ってる。これまでは三菱UFJ銀行だったんだよね。理由は、実績のない新設の会社でもすぐに口座を作ってくれたから。 で、開設と同時にネットバンクにも申し込んでずっと使ってた。メインバンクなんてもんじゃなくて、他の銀行には口座作ってなかった。住んでいる場所の近くにAT...

サイト作り

20200415_サイトのリニューアルをしました

緊急事態宣言のでている今のうちにと思って、都内の公共会議室のまとめサイトをリニューアルしました。まぁ、昨日から2日作業だったから大した作業じゃないんだけど、テーマを入れ替えて、ついでに構造も入れ替えた。 でね、ちょっと不思議なことが起こったので書いておくね。このサイト、勢いで作った割には作っただけで満足しち...

仕事

20200414_今思えば自宅で働いてて良かったこと

時節柄リモートワーク、テレワークなどの言葉を目にする機会が増えましたが、要は自宅で仕事、どうよ?ってことだよね? 我が家はずっと前から自宅会社ですので、多少なりともメリット・デメリットをここで書き出す知見はあるかと思い…いや、決してネタが無いからじゃないよ。 気を取り直してメリットを考えてみる。...

サイト作り

20200412_気になっていたサイトができたよ

リニューアルリリースました。東京クラフトリキュールのサイト。これから更新とか販売を頑張りたいと思っています。是非買ってください。真面目に。 この会社は家の近所の友人が立ち上げた会社で、ほぼ一人で酒を蒸留してる。僕は酒造りは手伝えないけど、ネットで売るなら出来るんじゃないかと思って、営業担当に立候補したので、...