
20220730_小さな扇風機の威力
ちょっと前に那須で買ってきたFrancfrancの携帯扇風機、ちょっと小さすぎたかなと思ってたけど、思わぬ活躍。 3段階に調整できて、一番強いのだと、外でも結構風が来るって思った。 昨日の石切場でも大活躍(笑) 首から下げて丁度上向きに風が来るような、アナログだけど気が利いた設計になってて、顔周辺がとても涼...
ブログ
ちょっと前に那須で買ってきたFrancfrancの携帯扇風機、ちょっと小さすぎたかなと思ってたけど、思わぬ活躍。 3段階に調整できて、一番強いのだと、外でも結構風が来るって思った。 昨日の石切場でも大活躍(笑) 首から下げて丁度上向きに風が来るような、アナログだけど気が利いた設計になってて、顔周辺がとても涼...
都写美で触発されて、EFマウントのHolgaレンズを買ってみた(苦笑) 3,000円くらいで、本体買うより安いかなと。 ダメでも諦めが付きそうな値段だし。 昨日注文したらすぐ来たよ。 早速開けてみる…オールプラスチックのチープな作りが逆にそそる…ピンホールレンズだね、これ。 説明書は...
薬局の取り扱いが少ないニッコーバンのプラチナバン。 使ってみて(包丁傷)かなり良かったので、ムスメが絆創膏必要というので近所で売ってそうな店を探したのだけど中々見つからない。 ネットで検索したらe健康ショップっていうサイトが見つかったのだけど、思いのほか使い勝手が良さそうだったのでメモしておく。 販売は定価...
明日の打ち合わせに向けて、お土産を買って帰ろうと研修帰りに寄り道。 せっかく 色々と調べていったのに、目の前にバターバトラーの店が。 なんだよ、バターバトラーあるじゃん。 ということで即決(笑) いやー、バターバトラー美味しいんだよ。 今回は定番のフィナンシェと合わせてガレットも購入。 レジのところにキャン...
ムスメはテスト勉強中だったので、今日は久々にカミさんと二人で外出。 2K450へ財布を買いに。 数年前買ったボルサの財布。 お店はBorsa de 木peraという名前に変わってたけど、同じ人がやってた。 良かったよ。 2K450の店も随分入れ替わってたからね。 すごい。 10周年って書いてあったけど、そう...
17日に注文した荷物、アメリカから発送なんだけど今日届いた。 すごいな。 朝食で食べているオートミールが切れたので買い足そうと思ったら、同じ銘柄の商品はどこも売り切れだったんだよね。 で、仕方なく海外発送してくれそうなアメリカのサイトで買うことに。 ま、アメリカの商品だから在庫はあるんだな。 ただ、価格もア...
ボディバッグ?ポーチ?2年以上使っていた、肩からかけて使う小さいバッグが壊れたので、丈夫なそれ系のバッグを買う。 色々探した(種類がありすぎて選べないくらいだった)んだけど、丈夫重視でMYSTERY RANCHのSTREET MARKETというバッグにした。 A5の手帳が入るサイズが良かったのと、ウエストポ...
さて、カメラの箱を取り戻したからにはすぐにでも買い替えたい! そう、思い立ったら即…とも行かず、昨日は一日研修の予習やサイト制作などを。 オンラインだけど午後のミーティングもあったから我慢した。 今日は朝一のミーティングが終わって少し時間があったので中野までバイクで(笑)カメラを買い替えに行きま...
椅子として(笑) いや、運動のためでもあるよ。けど、これまで使っていた座椅子がヘタってしまったので、座椅子を書い直すより、いっそステッパー的なものを買えば良いんじゃないのってことに気がついてしまったのでした。 ステッパーなら、作業の合間に椅子から立ち上がってステップ運動が…なんて、そんなにうまく...
余り行く場所じゃないけど、行くと抜け出せない沼。カッパ橋。 今日は浅草の用事の途中に寄っただけなのに何故か瓶を6本も買っちゃって気がついたら1時間近く時間が過ぎてるっていう… 多分カッパに騙されてる。 今回は、20分くらい余裕があったのと、ちょっと思い当たって東京クラフトリキュールサンプル出しの...
一昨日買ったGarmin vivosportが早速届いて朝からスマホのセットアップをしたんだけど、まぁ、予測してたけど簡単にはつながらなかったw まずね、迷ったのは、Garmin Connect™ Mobileをダウンロードしろって書いてあるのにPlayストアにはGarmin Connect&t...
2年前に引っ越してきたときからずっと使っていた回線業者支給のwifiルーター。 古くなったからかどうかわからないけど、時々回線が切れるようになってきて、仕事にも支障が出始めたので買い換えることに。 買い替えというか、支給ルーターをお休みしてもらって新しいルーターにするっってことだけどね。 調べてみると最近で...
s旅行用/s出張用の鞄を新調した。 これまでとにかく軽い鞄をと思ってた。 この前鹿児島に行ったとき、重いなら送っちゃえばいいことに気が付いたので、今回は丈夫そうなものを。 …というのは表向きの理由で、単に、アマゾンのタイムセールでめちゃ安くなってる丈夫そうな鞄を見てしまったから(苦笑) LEFR...
やっぱり日々進化してるんだね。 眼鏡の話だけど(笑) ちょっと前に作った眼鏡が見当たらず(ダメ)、このままだと車に乗る時困るなと思って新しいのを検討してた。 そうしたら、なんとヒンジのないメガネっていうのを見つけちゃったんだよね。 ま、JINSだから安いんだけど、ヒンジがないってどういうことかと思って見に行...
正確には増やした、だ。 サーフィンの帰りにミヤタくんに連れて行ってもらった農協経営の園芸センター。 もう名前からしてバリバリの園芸店。 全体の2/3くらいが日本の樹で、1/4くらいが観葉植物とか多肉とか。 で、残りが土や肥料って感じの店。 けど、掘り出し物があるんだって。 その前に寄った道の駅の園芸店も時々...
a seed Jeffさん大オススメのカンポットペッパーを購入。 塩漬けと塩水漬けは買ったことがあったのだけど、普段遣いの胡椒は、これまで購入を躊躇してた。 塩胡椒はいつも使っているのがあるから、胡椒だけ買わなくてもって思ってたのもあるんだけど、多分、一番はミルがなかったから(苦笑) でも、先日お邪魔した時...
昨日マジョラムを買ったので、ここ数日で揃えた草木どもの面倒を見るため、水やりガジェットをポチった。 もうね、amazonから逃れられないよね。 昨日頼んで今日来るって…人間だめになるね。 ということで、夕方ではありますが、早速ガジェットを試します。 購入したのはコチラ。 キャビノチェ SUSTE...
夕方ミヤタくんから電話があり、植物買いに行きましょうとお誘い。 なんか、練馬の方に大きな店があり、そこでハーブも売ってますよ、と。 ミヤタくんは鉢を探しに行きたいらいんだけど、前に植物探しの流浪の旅路で僕がハーブを探してるって言ったのを覚えてくれてたっぽい。 ありがとうミヤタくん。 で、ハーブ。 何を探して...
青汁スタンドっていう店がある。 場所はなんと銀座。 本社は倉敷にあるみたいなんだけど、銀座にスタンド。 ホームページを見たら渋谷にもあるんだね。 ムスメが青汁好き(渋)だから、ネットで記事を見て、是非買いに行ってみようと思っていたのだけど、なかなか機会がなくて、ついに今日! えー、銀座の打ち合わせ時間を30...