
20201203_ムスメが鉛筆を卒業した
試験前になると色々と余計なことをしたくなるようで、何故か机の周りを片付けてるムスメ(笑) 分かるよ、その気持。 でもね、言わないけど勉強しろ… 伝われ、この気持…(笑) で、掃除をしていたムスメから、これまで勉強に使った大量の教科書や問題集と合わせて、かなりの量の鉛筆を、もういらない...
試験前になると色々と余計なことをしたくなるようで、何故か机の周りを片付けてるムスメ(笑) 分かるよ、その気持。 でもね、言わないけど勉強しろ… 伝われ、この気持…(笑) で、掃除をしていたムスメから、これまで勉強に使った大量の教科書や問題集と合わせて、かなりの量の鉛筆を、もういらない...
今年もあと31日となった本日、一年間の締めの行事として(?)健康診断の結果を聞きに行ってきたよ。 締めとかはどうでもいいんだけど、去年はちゃんと健康診断受けてなかったから年内に行けて良かったってことで。 肝心の健康状態はというと… まず、内臓脂肪過多(焦) そして、中性脂肪の数値が492!(単位...
24日(11/24:イイニュースの日)にリリースしたGood News Standのメンバー(3人だけど)でキックオフ(?)ミーティングをしてきた。 まぁ、リリースの打ち上げかな。 新橋で待ち合わせをしてビアライゼへ。 老舗のビアホールだけど、コロナ禍の影響か、お客さんは2割くらいしか入ってない。 少し早い...
あれから結構な頻度でミヤタくんとサーフィンに行ってる。行ってるというか、連れて行ってもらってるんだけど(苦笑) 最近は漫然と波を待って力の限りパドルしてっていうやり方から、ちゃんと乗りたい波を見つけて、それに合わせてパドルを始め、周りを見ながら、波も見ながらタイミングを合わせて乗る、みないな練習ができるよう...
今朝、頼んでないのにポストに入ってた東京新聞(苦笑)でたまたま見かけた記事に<わたしの転機>移動販売の知恵 若手に 脱サラして11年 車に窯積みピザ焼きっていうのがあったんだけど、これを見て移動販売をテーマにしたシェフっていう大好きな映画の一つを思い出した。 銀座で店をやってるカイさんに教えてもらったんだよ...
ムスメが英語の勉強用にと、彼女の大好きな漫画、ハイキューの英語版を買ってきた。 僕も英語を勉強しようと思って好きな本の英語版、というか、僕の場合は原初だったけど、を何冊かかって読んでいた。 漫画はどうなのかちょっとわからなかったけど、まぁ、慣れるのは大事だと思ったし、どうせなら楽しいのが良いかなと思って、漫...
品川で打ち合わせの後、新幹線で静岡方面へ。 今日は酒蔵の撮影…の前泊で酒蔵宴会(笑) 昨日書いた通りの理想的な飲み会。 泊まり込みをしてるのは友達の杜氏シンバさんと蔵人のタイチくん。 夕方由衣駅まで迎えに来てもらい、買い出し。 モツ鍋にしようということになって、肉とモツと野菜を買い込む。 酒は、...
とある事情で気の進まない会食に参加することになって電車ででかけてきた。 タイミング的に今じゃなきゃいけないのかというと今じゃなくてもよかったんだけど、行く理由があったとすれば、預けていたものを回収するってこと…くらいかなぁ。 しかも、それをなんとしても回収したかったかというと、そこまでではなくて...
やりたいこととなやらなきゃいけないことは時に同じだったりする。 やりたいことなんだからやればいいだけなんだけど、それがなかなかできてないんだよねぇ… 目の前に積み上がってくる、あまりやりたくない作業ばかりやってる感じ。 これはだめだね。 優先順位をきちんと決めてやらないと、目の前にあるものしか見...
今、僕がアウトプットに利用しているツールは、このサイトの他に Instagram twitter facebook youtube このサイトは主に僕の統合情報の集約にしたいと思ってる。 ブログを書くのと、好きでやってる写真と映像のまとめ。 Instagramは、生活背景放射って造語カテゴリの発表の場にした...
この前、オカベさんとキタイさんと老舗焼き鳥屋(笑)で飲んだ時、ピクルスはロシア漬けっていうんだよって話をした。 何でピクルスの話になったかというと、多分、ウォッカを頼んだらロックじゃなくて冷えたのがストレートで出てきたから。 また、その店がいかにもそういうふうに出してくるよなって店だったのと、つまみにピクル...
前回購入した椎茸出汁の封を切ったばかりだけど、カミさんがテレビで紹介されてた別な商品を覚えててくれて、せっかくだからと思ってそれも試しに買ってみた。 鎌田醤油の精進だし醤油。 これもかなり良い。 蕎麦の食べ比べをしたけど、僕は精進だし醤油の方が好きかな。 煮物はもしかしたら丸三食品がおいしいんじゃないかって...
体重は管理してますので、デブなのは把握済みです。 今は毎日筋肉つけてます。 で、改善できていたのはまず血圧! 上が128の下が84。84はかなり嬉しかった。 多分10以上下がってるね。 腹囲、書けない!!(笑) デブなのは把握済みですので(苦笑) 普通の健康診断項目は滞りなく済み、追加の胃の検査と体脂肪CT...
さとなおさんに教えてもらった椎茸出汁がやってきた。 昨日頼んで今日着くなんて、amazonかと思ったよ。素晴らしい。 せっかくなので余っていたそうめんを茹でて食べてみた。 うん、普通に出汁だ(笑) 鰹の香りはしません。入ってないから。 でも、味はだし醤油の味。 鰹風味はなくても十分美味。 特にそうめんなんて...
昨日の続き。 もやもやした時には、その対策を考えるタイミングも大事。 僕は朝やることにしてる。 夜はどんどん嫌なことを思いついちゃうし、考えすぎて眠れなくなっちゃう。 よく、夜に書いたメールは朝見直してから送れって言われるけど、あれ、本当にその通りで、夜考えたことって、なかなか冷静になれてなかったり、ロジッ...
いや、大体分かってる。このもやもやの原因は僕ではない。 けど、やっぱもやもやするね。人からもらったもやもやの元を自分で育ててるって感じ(苦笑) 対策としては、そのもやもやが自分のものじゃないってちゃんと認識すること。 認識できたら、どうしたら自分から切り離せるか考えること。 なんなら、一旦忘れて他のことをす...
何新聞か知らないけどこんな記事。 一市民を名乗る老人が、何十年ぶりにはとバスに乗ろうとしたら紙のパンフレットをよこさずけしからんって怒ってる。 もうね、呆れる。 こういう老人。 自分では何も考えてないくせに態度だけは偉そうにしてる輩。 いいかんげんにしたほうがいい。 何十年に一度しか使わない、身勝手で情弱な...
自重トレーニングがだんだん進んできて、懸垂器具を買うかどうかって段階に。 まだ懸垂をするってわけじゃないんだけど、どこかにぶら下がって腹筋をやらないとって懸垂器具を調べたら、なんと、家に置く場所がない(苦笑) えー、ダメじゃん。 ものが多すぎ?部屋狭い? いずれにしても買ったら確実に怒られるレベル。 じゃあ...
なんとか3日間無事に終わって、今日は帰る(笑) やっぱり昨日は調子に乗りすぎで、今朝起きるのが辛かった。 もう、期間中は止める。絶対。自分が辛いんだもの。 次の日を気にしながら飲むくらいなら終わってから気にせず飲めるようにしよう。 という自戒を込めて…しかも、今日は終わったけどまっすぐ帰ります。...