仕事

東京クラフトリキュール

20201121_イベントがだんだん盛り上がってきた

7月から始まった東京クラフトリキュールの蒸留所前イベント。 今日で5回めにして最大の盛り上がりを迎えました。 昼くらいから風が強く、テントを張れるか心配だったんだけど、テントさえ諦めれば天気も良く温かい一日で、お客さんの数も最多。 更に、売上も最多の37本。 すごい。50本が見えてきたね。 今回、Webでは...

ドローン

20201119_酒蔵の撮影リベンジ

さて、昨日の宴会は、そんなに遅くまでではなかったにも関わらず(皆早朝から作業だから)、片付けや後始末をいつしたのか3人ともよく覚えてないという状況で、5時スタート。 まだ、分解できないアルコールが体に残ってるみたいってシンバさんに言ったら、シンバさんも二日酔いらしい。 しかし、どんだけ飲んでんだ(笑) 朝イ...

撮影

20201113_ハイキングくらいの軽い気持ちで坂を登ったらガッツリ登山だった件

霧島からえびのに抜ける途中に大浪池というカルデラ湖(?)があります。 何度か道を通り過ぎつつ横目で眺めていたのですが、この度、意を決して行ってきました。 …という大げさな気持ちではなく、まぁ、時間もあるし、撮影もできたら良いな、なんて…軽い気持ちで。 そう、ハイキングくらいの気持ちで...

撮影

20201110_夜神楽を見ました

昨日、大型ゴミを捨てた後、向かったのは高千穂。 途中、ツヅキさんを送りがてら寄った塩井社水源に寄って、撮影リベンジ(笑) 晴れた日の映像もきっちり残せました。 で、高千穂へはお守りを返しにって名目で、そんな感じに各地の撮影(笑) 高千穂鉄道の橋梁とか駅とかね。 何回か行ってるんだけど、今回はドローンで格好良...

20201107_熊本で友達になったキンちゃんのこと

福岡に向かうツヅキさんを送った後、熊本でキンちゃんと夕食を食べた(飲んだ)。 キンちゃんは自衛隊上がりの焼き鳥屋(間違いじゃないけど大雑把すぎか)で、初めて熊本で飲んだ店のスタッフだった。 年齢は30代前半みたい。 接客がとても丁寧だったのと、本人の食事に対する向きあいが真摯で、すぐ仲良くなった。 やっぱり...

仕事

20201103_バーチャルオフィスの契約はWebだけ

すごいね。 何というか、すごいねしか言えないくらいすごい(苦笑) 熊本のバーチャルオフィス、Webで検索して、まぁ、そんなに件数が出てこないので、ここでいいやって場所を決めたのね。 で、契約しようと思ったら、さすがに今どき現地に行くっていうのはないにしても、書類も何もなしにwebで契約できちゃった。 すげー...

PC

20201102_WordPressのデータベースユーザを間違えて消す

いや、めちゃくちゃビックリした。 結構気をつけてるんだけど、というか、今回もかなり気をつけてたんだけど、消してから違うって気がつくという… もう、なんでそうなるのかよく分からない。 馬鹿なのかな?毎回毎回。 何が起こったかというと、不要なワードプレスの削除作業中、MySQLのDBとユーザも合わせ...

撮影

20201101_アウトプットは時間があけばあくほど

アウトプットというか、今回は写真の話。 写真を撮ってきたら本当はすぐにアップの準備をしたほうがいい。 今その作業をしていてつくづくそう思った。 もうね、撮影してからアップするまでに時間がかかっている写真は、準備がものすごく億劫。 そもそも、LAW現像をしないといけない…ワケじゃないけど、するのは...

映像

20201028_プロの言語化能力はやっぱりすごい

映像を作る時に分からないことが沢山あるんだけど、特に場面ごとのつなぎがわからない。 だって、エフェクトたくさんあるじゃん。 なんでそれ駆使したりしないのって思ってたんだよね。 いきなり結論だけど、使わないのは見辛くなるからだな。 で、それ、聞いてもみんな教えてくれないんだよね。 それって基本すぎるからかね?...

仕事

20201026_仕事のスタイルは多様

ここのところ自分の現状を含め、仕事のスタイルについて考える材料が増えてる。 材料?素材? まぁ、考えるきっかけをくれるものみたいな、そんな感じのものが増えてる。 ただ、材料が増えてるだけで、考えてるわけじゃないんだけどね(笑) いや、本当にスタイルは多様だなと思うね。 人の思考傾向みたいなものを勉強してても...

撮影

20201021_猿島リベンジ行ってきた

以前友人3人で撮影をしてきた猿島。 なかなか良かったんだけど、どうしても人の写ってないタイミングで撮りたくて朝から、7時過ぎの電車に乗って行ってきた(笑) 京急なので一回乗り換えで楽なはずなのに、朝は快特がなくて2時間くらいかかった(苦笑) 少し早く着いたのだけど、料金がまさかの現金払いのみ。財布には50&...

仕事

20201020_近所を自転車撮影

午後の予定が空いたので、カメラを持って自転車で出かける。 場所は何となく目星をつけておいた東武練馬。と、その周辺。 しばらく前にインスタで見た素敵路地が目標の一つ。 知らない場所じゃないんだけど、駅の反対側はあまり行かないからなぁ。 現地に着いて歩き回るのは、自転車を近くの置き場に預けてから。 狭い路地だと...

33s.video

20201019_案ずるより産むが易し

いや、昨日に引き続き分かってますよ系の話。 トレーニングの動画制作なんだけど、準備が整ってきているため、あとはモデルを誰かに頼んでとっとと撮影しろよって状況が続いてた。 でも、モデル難しいんだよね。学生アスリートは学校の制約が厳しかったり、会社員アスリートは当然会社の制約が厳しいとか。 で、考えあぐねていた...

仕事

20201018_ブランディングって難しい

街の写真を撮ってますっていうブランディングをしてるのに、タウシュベツみたいな写真をどう扱ったらいいのか分からない。 いや、だってあの景色はあれでとても良くて、折角だから 見せびらかしたい 見てもらいたいと思うじゃない。 それ、どこにアップすればいいの? 結局どこにもアップできないまま悶々としております。 い...

東京クラフトリキュール

20201017_イベントだんだん慣れてきたか

朝から雨。 しかも結構降ってる。 何回か前だっら躊躇するけど、まぁ、やるんだろうなって淡々と準備。 出るタイミングが遅くなっちゃったから準備の時間も少なくなって、けど焦らない(苦笑) だんだん慣れてきたからだな。こういう時こそ次を考えて…って、そこはまだ目の前のことで精一杯か。 けど、雨の中テン...

仕事

20201016_終わってもまた次がやってくる…からこそ

3日間の研修が終わって、ほっとしつつ、明日は蒸留所のイベント。そして次の日は畑撮影(笑) 次から次に波がやってくる。いつものアレだ。波は塊でやってくるやつ。 ここは乗れる波を探してどんどん乗っていかないとだな。 取り敢えず、午前中に少しだけ動画の編集をして、文章も書いて、来週から始まるシステム系の段取りとイ...