
20230428_為せば成るの天文台
輝北天球館に行きたくて輝北うわば公園に宿泊。 宿泊というか、公園内のコテージを借りて寝袋を敷いて寝るんだけど。 ここは、金・土・日・祝祭日の天気の良い時だけ、望遠鏡を操作し星を見せてくれるんだよね。 何度かチャレンジして見ようと思いつつ、天気が良さそうな日程に当たらず、断念してたのだけど、今回は思い切ってチ...
輝北天球館に行きたくて輝北うわば公園に宿泊。 宿泊というか、公園内のコテージを借りて寝袋を敷いて寝るんだけど。 ここは、金・土・日・祝祭日の天気の良い時だけ、望遠鏡を操作し星を見せてくれるんだよね。 何度かチャレンジして見ようと思いつつ、天気が良さそうな日程に当たらず、断念してたのだけど、今回は思い切ってチ...
朝はギリギリまで風呂に入ってた(笑) 11時チェックアウトだから少しだけゆっくりできたな。 移動は2時間位。 またしてもチェックインには少し早い時間。 なので、駐車場はホテルから少し離れた場所にして、荷物も置いて置けるものはそのままにして昼飯を食べ、喫茶店へ。 鹿児島の普通の喫茶店。前に来た時に教えてもらっ...
すごく迷ったのだけど、朝宿を出て都城に向かい、その後連泊で同じ宿に戻るか、霧島の少し先にある山奥の宿を目指すか。 連泊でもいいかと思ったのは、明日鹿児島市内に行く必要があるから。 空港近くの昨日の宿も悪くないんだけど、山奥宿は少し遠回りして行っておくかって感じだった。 迷ってる間にキャンセル料金が発生するタ...
せっかくの名古屋出張なので写真も撮るよ。 昨日は常滑に行ってきた。 常滑は以前にも行って写真を撮ったのだけど、移動の途中無計画に立ち寄っただけだから撮りきった感のない中途半端なカットと枚数だったんだよね。 で、今回は少し時間を取ってまわって…って、まわりきれなかった! 3時間では撮りきれないくら...
急所の出張で名古屋に。 せっかくなのでお土産を買っていこうと思って30分くらい早く家を出る。 最近の移動はほぼスマホをピッとするだけだから、そのくらいあれば…って、えっと、ぷらっとこだまは券が無いと乗れないってよ! え?なんだよと思って発券機に並ぶ。 時間ないんだけど(イラ) で、自分の番になっ...
こんな時間なのにもう実家まで帰ってきた(笑) 思いもよらず早く着いた。 宮下を出たのが10時前くらい。 なんと下道2時間半かからなかったよ。 もしかしてバイクだともっと早いかも。 なんだよ、これなら一泊する必要ないかもね。 東京からだと4時間、ってことは、どちらかを実家経由にすれば宿泊料金がかからず、しかも...
この春からインドへ移住する予定のタナカさんと話をしてきた。 タナカさんは、もう何年前だろう? 埼玉の小川町のイベントか何かで知り合った友人。 農業をしつつ、飲食店を経営したり、自分で自分の家を作ったりとなかなか大変なことを淡々と、あるいは楽しそうにこなしてる人だった。 東京クラフトリキュールのハーブを作って...
前回のあるあるは河口湖付近でダイナモが壊れてドナドナ帰宅だったけど、今回は静岡に向けて首都高を横浜付近まで走ったところでギアのチェンジペダルがぶらーんと(焦) え?っと思ったけど、状況が分からないのと、停まったら多分、最悪は二度と動かない(苦笑)可能性があるので、取り敢えず、ギアを変えず(実際変えられない)...
今回打合せのために前泊した都城駅前。 以前は夜のお店も沢山やってて、賑やかだったのがコロナ禍でだいぶ影響を受けてるなと感じたのが去年の夏前くらい?だったか。 半年以上ぶりくらいの宿泊なので、その後、人は増えてるのかなと思って期待しつつ写真を撮りに20時くらいかな?ホテルを出た。 歩いて駅までは、少し距離があ...
昨日の羽田のカードラウンジ、人はまばら。 中にはアルコールを頼んでる人もいる。 そういうのやらなくなったなぁ。 だって、着いたら運転だから。 前はどうしてたっけ? 空港から一番近い町に電車で出てたんだっけ? 今は酒より撮影のほうが楽しいんだな。 お酒好きだったのに… ま、お陰で旅先で食事の店探し...
11月末に予定していた出張がなくなった後、なかなか目処が立たなかったけど、ようやく再開。 日数は少ないけど、今日から3日間九州へ。 今回はギュッと詰めた撮影込出張。 昨日夜中に思い出して、使う機材の充電を終わらせておいたので、空港でレンタカーを借りたらすぐに移動の予定(笑) 一応計画では牧場の風景と夜の街撮...
今日は知恵じゃない。 忘れないように書いてたのに、ブログには書いてなかったメモを。 日にちは2015年12月14日。 その日僕は上海から、夜成田に着く便で帰っていたみたいだった。 飛行機の中から、ふたご座流星群を見たと書いてある。 カミさんが上海を出る前に教えてくれたようだった(ありがとう) 一番多い時間帯...
明日は研修の後、新幹線で大阪へ向かう。 なので、今日中に明後日使う荷物を詰めないといけないんだけど… これが全くうまくいかないんだな。 今回はそれでも機材少なめ(役割少なめのため)だからマシな方なんだけど、充電しながら機材を確認して、着替えを持って(たかだか1泊なのに)、研修で使うテキストとパソ...
今朝電話があって、いきなり出張の予定がなくなった。 えー、いきなり明日からの出張無し? 以前もそういうことがあったけど、やめてもらいたいなぁ。 まぁ、そうはいっても、体調が良くないのは仕方がないんだけど… 今回はたまたまなんだけど、マイルを使って飛行機を予約してたんだよね。 で、キャンセルしたら...
ここのところ、色々とお仕事は続いてたのでありがたいことなのだけど、関東でバタバタしてた。 今日は久しぶりの出張。 ただ、極端すぎて、今週、来週はほとんど家にいない状態という(苦笑) 直前まで何で行くか決めてなかったので、飛行機で窓際じゃないのも久しぶりだった。 本を読んでたら眠くなって、起きたら着陸直前だっ...
一日早く撮影を終えて今日帰ることにしました。 なんで一日早くなったかは、スケジュールを前倒しにして撮影しまくったから。 ナカイくんの撮影スケジュールは予備も含めて結構ゆったり目に作ってあって、それはとても大事なことだなと思ったんだけど(取れなくて帰るというのが一番ダメなので)、まぁ、余った時間観光するわけじ...
いや、すごい宿に泊まることになったよ。 名前はホテルだけど、これは明らかに昭和宿。 こんなのが残っていることにむしろ感動すら覚える勢い(苦笑) イメージとしては、子供の頃連れて行かれた山の中のスキーの宿より酷い。 赤いカーペット(昭和)の廊下がタバコ臭い(昭和)。 部屋が謎の芳香剤の香りに満たされてる。 ユ...
そうそう、昨日の朝通った場所で、何故か倉の屋根に近いところに◯に水と書かれている倉が林立(といっても数件だけど)している集落を通ったんだよね。 あまりに水ばかりなのでちょっと興味が出て調べてみたんだけど、ネットでは情報が全く出て来なかったんだよね。 場所は南会津町の滝原折越集落だと思うんだけど、役場に聞いて...
明日から5泊6日の撮影出張(旅行?)なんだけど、その支度が全くできてない。 カメラや機材はOK。 ドローンもGoProも使うかわからないけど予備まで充電済み。 後は着るもの…なんだけど、そもそも秋冬の服を去年捨てただけで全く買ってなかったので、MA1みたいなシャンバーの下はTシャツ、みたいな格好...
そういえば、日本で最も美しい村の話、九州で南小国町と高森町が入ってた。 大変お世話になってます(笑) えー、南小国町の美しい場所は…あー、黒川温泉ね。 行ったことないや(苦笑) だって、温泉宿に泊まらないと色々見て回れなそうなのに、高いんだよね(苦笑) そもそも、温泉宿の食事は食べられないので、...