仕事

サイト作り

20200407_サイト作ってます

コロナ騒動の影響で研修の仕事がついに2日間に減少(笑えない)当初予定は18日くらいって話だったのに、これは凄いね。怖すぎる。 そんな状況の中、唯一できること、まぁ、唯一じゃないけど。作業として出来るのはサイト作りです。ということで、サイト作ってます。 一つは新しく作った会社のサイト。これはね、登記に必要だっ...

仕事

20200330_これ!って信じたものが見つかるときっと強い

仕事について、最近考えてるのは何をメインの仕事にするかはあまり大事じゃないってこと。やれることをとにかくやるのがまず大事。だって稼がないと死んじゃうからね(苦笑) それと稼げる仕事が必ずしも本業じゃなくていいってこと。これはマスターにも常々言われてきたことだけど、僕なりに解釈すると、今稼げていない仕事が本業...

仕事

20200327_退職は卒業などではなく、ただ辞めるだけ(定年退職は除外)

どこぞのアイドルじゃあるまいし、会社をやめることを卒業なんて行っている人の気が知れない。 確かに定年退職をなさる方(僕ももうそっち寄りか(苦笑))は卒業という言葉も当てはまるかもしれない。けど、それ以外の多くは単に辞めるだけ。そんな言葉に言い換えて悦に入っているのはみっともないと思うよ。 新しいステージでも...

GoPro MAX

20200326_色々な撮影方法を試してます

映像コンテンツ、やりたいことが決まったので、どうしたらそれがうまく撮れるかの試行錯誤を始めてみた。 先ずは固定映像。これは割とシンプル。カメラ用の普通の三脚と、小さい特殊三脚、自撮り棒もどき三脚に一眼とビデオカメラとGoProMax。まぁ、ビデオカメラはやっぱり安定というか、予想通りの映像が撮れる。GoPr...

仕事

20280324_助産師協会に行ってきた

助産師さんて僕にとっては、ムスメの病院で彼女が生まれるときに産婦人科で看護師さんのような立場にいた人のことだった。 ただ、ムスメができたのが分かったときに色々と調べたので、助産院っていうのがあるのは知ってて、病院とは別にそういう場所で出産って選択肢があるのも一応理解はしてた。 で、まぁ、仕事の行きがかり上、...

ドローン

20200320_ドローンの使い方を考える

やっぱり墜落の記憶は薄れることがなく、アンコントロールな状態にびくびくしながら練習を始めてみました。ただ、この先は高く飛ばしたり遠くまで飛ばすのはもう止めようかなって思ってる。 新たに始めたのは地上40〜50センチくらい、着陸ぎりぎりくらいの高さで、 できるだけ真っ直ぐに飛ばす、或いはできるだけ真っ直ぐに横...

仕事

20200313_打ち合わせ?じゃあバリ行かないとだな(笑)

バリ島で仕事を作ろうって話を年末にしてきて、地道に調査をし、ようやく形を作れそうになってきたから、事業のパートナーになるイグチさんに連絡をして、いよいよ煮詰まってきましたので、一度打ち合わせしませんか?ってお願いしたら、言われたのがこれ(笑) もちろんバリ島行きたいです(笑)でも、その前に日本でできることを...

仕事

20200312_大事な仕事は全部自分でやる

全部自分で、って作業のすべてを自分でやるってことではなく… 共同事業やスタートアップなんかで、どこかがボトルネックになって先に進めない間にタイミングを逃すとか、結構イラッとくる進行が多い昨今。どうしたらイラッとせずに気持ちよく仕事ができるかって話。 まずは、仕事を切り分ける。それは誰の仕事か、つ...

仕事

20200308_酒蔵の撮影をしてくるよ

コロ休みの合間、酒蔵の撮影に行くことにした。 英君酒造という、静岡は由比にある酒蔵。ここには友人のシンバさんが杜氏として働いてる。お酒もほんの少しだけど営業協力させてもらってる。なので、まぁ、とょっと無理やりお願いしたのだけど快く協力してもらえることに。 沢山映像を撮ろうと思って、ちゃんとロケハンも(笑)ま...

GoPro MAX

20200302_またかよ。GoPro Exporterでファイルが読み込めない。

結論から書くと、読めました。ファイルはSD(本体)から直接読むってことで。デスクトップにコピーしたのは読めない。 しかし毎回毎回、いつかけられたのか分からないけど、新しく買い物をすると、必ずうまくいかない呪いがまた発動。 360撮影をした動画、パソコンに取り込むには専用のソフト(GoPro MAX Expo...

仕事

20200301_売込みたいジンを一本持って行ったのにみんなで一口ずつ飲んで持ち帰ってきた件

本日を持って、東京クラフトリキュールの正式な営業担当に就任をいたしました。 先日その就任を不動のものとしたワタクシの営業手法をご披露いたしましょう。 まずは、バーです。酒を売り込みに行くにはまずバー。 > 本当は嘘。バーに最初に行ったのは、この酒はバーに置いてもらうところからスタートしたかったから できれば...

仕事

20200228_肺炎休暇のバカバカしさ

まぁさ、人前に出るときはマスクしてもいいよ、我慢する。みんながそうしてもらいたいならね。でも、僕だけの仕事の場合は僕の自由でいいよね。 そりゃ何だかわからない病気は怖い。怖いというか、それが怖い気持ちは分かる。けど、それみんなでやる?しかも、守らない人は容赦なく叩くってどういうこと?なんか、かわんねーなー、...

仕事

20200227_スケジュールの神に祈りたい

いや、お金の価値が低いわけじゃない。もちろん、お金は大事。ただ、お金で買えないもののうち、今のところ絶対買えないものの一つは確実に時間。 もっというと、(自分が、生物学的に)生きている時間が僕は一番大事だと考えてる。だって、死んだら時間もいらないもの… なんでこんなことを書き始めたかというとこれ...

仕事

20200226_出張にただ行って帰ってくるのは勿体ない

来月は2回出張の予定があって、ちょっとバタバタしそうなんだけど、出張、実は結構好き。仕事ももちろんするけど、前泊か後泊をして、出先を周るのが楽しい。結構前からどちらかの半日を使っていろいろな街をうろうろしてたけど、最近は撮影もしてるからレンタカーまで導入して動き回ることも(笑)レンタカーも安くなったよね。6...

20200225_感情で人と仕事を選んじゃダメなのか

やりたくない仕事、あるね。あと、嫌な人と仕事をしたくない。 えー、今そういう状況ってことはないけど、ちょっと思うことがあってメモ。 ここのところ楽になったワケじゃないけど少しだけ先を見て仕事ができるような状況になってきた。でも、まぁ、まだビクビクしながら。で、ちょっと前を振り返ると随分我慢してきたなって思っ...